2015年12月16日水曜日

のぞきからくり 「新田大明神」

のぞきからくり 「新田大明神」





「矢ノ口渡合戦にて義興戦死図」(歌川国芳画)
















新田神社の由来(「裏切り者を懲らしめた神様」)、新田義興(新田義貞の次男)をまつる。
「神霊矢口渡」、「矢守」

     のぞきからくり 「新田大明神」 製作・演者:大道芸研究会
https://www.youtube.com/watch?v=of42PCwnma4


「大田区の神社」による新田神社の由緒
正平13年(1358年)創祀。新田義興公は、正平13年10月10日畠山国清等の奸計により、矢口の渡に於て討たれ憤死した。このことがあってから、矢口の渡に夜々「光り物」が表はれ、往来の人を悩ましたので、村老等が墳墓を築き、社祠を興し、新田大明神として奉斎したのが始まりである。

東急多摩川線の武蔵新田駅の「新田」は、新田大明神を祭った新田神社に由来する。

のぞきからくり ノゾキカラクリ 覗き絡繰 覗き機関 からくり節

のぞきからくり「不貞の末路」 実演

のぞきからくり 外題は「不貞の末路」

今でいえばお昼のワイドショーか三流週刊誌のネタ。 鉄板ネタ

         のぞきからくり 「不貞の末路」
https://www.youtube.com/watch?v=GcwQz1WvgYk


1984年 佐賀県 演者:北園 忠治/北園 みつる 

亭主を殺して財産を処分して若い愛人と逃げた奸婦がついに捕まって裁判にかけられ「死刑」を言い渡されるてんまつ

この動画では京都の瀬戸物問屋だが広島の雑穀問屋などいろいろなバージョンがあるようである。

どちらにせよ金持ちの商家で美人で多情の妻が出入りの若い男に手を出してしまう。
そして、「添うに添えぬ仲なれば いっそのことと覚悟を決めて」夫殺しを計画する。うまくいけば晴れてかわいい男と添うことができるという夢

「不義密通、不倫」事件は大正・昭和だけでなく平成の世になってもテレビのワイドショーで取り上げれる人気の事件である。

ハアーーーー、 京都の片ほとり 伏見のーーー
内は瀬戸物問屋にて その名山田のゆうきちは
女房お浜とむつまじく 人もうらやむ暮らしぶり

出入りの豊吉はいきな男で年若く  迷いやすいは色の道
妻のお浜と豊吉は人目をしのんで不義をする。
一度はままよ、二度はまま たび重なるにしたがいて
ついに夫が嫌となり 隠し男の豊吉とお浜が悪事をたくらんで
夫のゆうきち 絞め殺す

誰知るまいとお浜は 五千円なる有り金や家蔵諸道具も売り払い
かわいい男の手をとりて 後は野となれ山となれ
九州地方にと身をかくす

お上の詮議が厳しいので あちらこちらとさまよいて
愛知県にゃ入りこんで ついに名古屋に足を止め

飲食店をいたさんと 名古屋の本署にゃ願い出る
さすがに警官抜け目なく 二人の挙動が怪しいと
京都七条の警察に 電話で照会いたされる

七条警察署よりは 大石巡査がそのときに 
応援巡査ともろともに お浜の宅に乗り込んで
なんなく二名を捕縛して 七条本署にゃ連れ帰る

刑法上にゃてらされて 重懲役を読み渡す
立会い検事の不服にて 大阪裁判に回される

豊吉、お浜の両名に「死刑」の宣告読み渡す

「哀れなる不貞の末路でした。これにて読みきりでございます。」

のぞきからくり ノゾキカラクリ 覗き絡繰 覗き機関 からくり節